2005年06月28日
おまけ ミニハンカチ
ポッカのレモン効果と言う飲料に、オリジナルハンカチがついてました。
2005年06月17日
セパ交流戦
ロッテが交流戦優勝しました。随分強くなりました。昔は
見るとよく負けていて、解説がいつもキレてたけど、今は褒めまくりです。楽しめましたがやはり巨人戦はよかった。民放
局でみれたし。次も開催して欲しいです。


2005年06月10日
定休ってあった?
W杯予選北朝鮮戦の日、BD―1を購入したオンザロード前を通過したら、定休日の札が
確か年中無休では
負けられない試合がそこにはあったから仕方がないか




2005年06月09日
W杯出場決定 世界最速!!
サッカー 日本vs北朝鮮 2対0で圧勝!!
世界最速でW杯出場決定!!
中田中村がいない中、前半は攻めかねていたけど、
やはり大黒だ!!
大黒の突破力は最高!!
右サイドゴール近くでDFを交わしてシュートした所なんか、
枠には行かなかったけれど、動きがなかった試合状況を
壊した感じがしましたね。
柳沢のシュートの前に大黒の活躍が背景にあるし、
大黒の冷静さと思いっきりの良さから2点目を獲れた。
全体的にパスミスがあったが、苦しいながらも良くやったと思います。
現在まで最終予選は4勝1敗。
監督としてジーコどうだろう論があったなか、よく頑張ったと思います。
さすが茨城県鹿島名誉市民!!
本戦では、ブラジルと対戦するところを見てみたいです。
世界最速でW杯出場決定!!
中田中村がいない中、前半は攻めかねていたけど、
やはり大黒だ!!
大黒の突破力は最高!!
右サイドゴール近くでDFを交わしてシュートした所なんか、
枠には行かなかったけれど、動きがなかった試合状況を
壊した感じがしましたね。
柳沢のシュートの前に大黒の活躍が背景にあるし、
大黒の冷静さと思いっきりの良さから2点目を獲れた。
全体的にパスミスがあったが、苦しいながらも良くやったと思います。
現在まで最終予選は4勝1敗。
監督としてジーコどうだろう論があったなか、よく頑張ったと思います。
さすが茨城県鹿島名誉市民!!
本戦では、ブラジルと対戦するところを見てみたいです。
2005年06月04日
王手!
絶対負けられない試合 日本vsバーレーンは 小笠原のナイスな切り返しからのシュートで1対0で勝ち点3をもぎ取りました。
バーレーンの動きが思ったほど速くなかったことのもあるのか、
日本がボールをカットする回数が多かったのがよかったですね。
ペナルティエリア近くで若干シュートチャンスを逃していたところもあったり、ジーコの交代時間の疑問、
サントスどうだろーってところもありましたが、何はともあれ勝ったことはよかったです。
バーレーンの動きが思ったほど速くなかったことのもあるのか、
日本がボールをカットする回数が多かったのがよかったですね。
ペナルティエリア近くで若干シュートチャンスを逃していたところもあったり、ジーコの交代時間の疑問、
サントスどうだろーってところもありましたが、何はともあれ勝ったことはよかったです。