スマートフォン専用ページを表示
その日の日記
その日に起こった日記です。
<<
2014年02月
|
TOP
|
2014年04月
>>
- 1
2
>>
2014年03月31日
たもさん
いいとも!が終わりました。
終了直前、いいともの底力的なものを叩きつけて見せてきたような気がしました。
たもさん、退官する校長先生みたいでしたね。
明日から消費税は8%に増税。
増税前貧乏から増税貧乏ですわよ〜(;´Д`)。
posted by 仏ッチ at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2014年03月29日
ご当地フォルムカード第6弾 発売決定!
ご当地フォルムカードの第6弾が発売決定!
楽しみ〜( ´ ▽ ` )ノ
デザイン発表まではわずかですが、
我が家ではデザイン大予想大会が繰り広げられております( ´ ▽ ` )ノ
前回第5弾は・・・
秋田県の「田沢湖」
岩手県の「チャグチャグ馬コ」
茨城県の「五浦六角堂」
和歌山県の「パンダ」
富山県の「黒部ダム」
兵庫県の「竹田城」
京都府の「京野菜」
新潟県の「笹団子」
が的中!( ´ ▽ ` )ノ
今回はいくつ当たるでしょうか?
楽しい時間です(^_^)
写真は春のお花を掲載。
弾2弾 千葉県の「菜の花」と 富山県の「チューリップ」です。
(およめ)
ラベル:
ご当地フォルムカード
第6弾
posted by 仏ッチ at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ご当地フォルムカード GOTOUCHI card
|
|
2014年03月28日
自転車用ヘルメットの収納方法
玄関のシューズクローゼット脇のデッドスペース。
棚を置くにも、細くて使い勝手がいまひとつ。悩みの種でした。
が、ふと思い立ってつっぱり棒を使って見せる収納をトライ。
これがなんかいい具合にハマりました
。
(上:だんなちゃん用 下:およめ用)
使う時はさっと出してかぶれるし、しまう時も帰ってきて脱いだら置くだけでそのまま収納になります。
使用後の汗なども飛ばせて衛生的!
サングラスなどのアイウェアもかけておけます。
これはいいかも
!
ラベル:
見せる収納
デッドスペース活用
つっぱり棒収納
posted by 仏ッチ at 20:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイクリング・自転車イベント
|
|
2014年03月27日
EOS60Dがやってきた
EOS KISS DIGITAL Xからステップアップしました。
憧れのEOS二桁機です。
急に機能が増え、バリアングル液晶だし、1800万画素やISOも増えて・・・。
というかきりがないぐらい能力がパワーアップされたのです。
きっかけは、スカイツリーにて撮影したとき、高感度が弱いとか、ライブビューが欲しいとか
感じてしまいまして、さらに増税前のきっかけはでかいです。
使いながら機能を覚えて、中級機に恥じないように精進いたします。
そして、EOS KISS DIGITAL X!
2010年〜2014年いろいろ楽しかった!ありがとう
(だんな)
ラベル:
EOS60D
一眼レフ
EOS Kiss Digital X
posted by 仏ッチ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カメラ
|
|
2014年03月25日
卒業
5年間通った講座を、今日卒業しました。
入った当時は結構大変だったけど、
幾度に良くなって、無事卒業することができました。
長かったようで短かったような…(ノ_・,)
先生には大変お世話になりました。|^▽^)ノ
ありがとー!!
そして毎回講座を始まる前に食べた
牛丼で打ち上げ♪ヽ(´▽`)/
感謝(><*)ノ~~~~~
(だんな)
posted by 仏ッチ at 21:42|
日記
|
|
2014年03月24日
自宅で宇宙遊泳 動画編
Mr.YUPYCHIL SPACEWALKER・・・!!!
宇宙遊泳が始まりまーす
ドラマチックな音楽!
・・・ですが、
劇的なことは何一つ起こりません。
ごめんなさい
(動画は続く予定・・・? およめ)
ラベル:
Mr.YUPYCHIL SPACEWALKER
宇宙遊泳
2001年宇宙への旅
posted by 仏ッチ at 21:51|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
宇宙
|
|
2014年03月23日
自宅で宇宙遊泳
Mr.YUPYCHIL SPACEWALKER・・・!!!
エキスポセンターのショップにて、おばちゃんのびよんびよんデモンストレーションを食らって以来、
心を奪われてしまったわけで
。
でもふざけて買うには高いかな、と財布のひもを締めておりましたところ
。
近所の文具ショップの宇宙グッズコーナーが30%OFFになっとりました
カードのポイントが貯まっていたのでワンコインで手を打ちました。
早速吊るしてみる(笑)
青か黄色が欲しかったのですがピンクがラスイチでした。
これもカワイイかな
電気を消すと光るみたいなので・・・夜になったらプラネタリウムもつけて遊んでみましょう
(びよんびよん動画もUPします!およめ)
ラベル:
Mr.YUPYCHIL SPACEWALKER
posted by 仏ッチ at 18:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
宇宙
|
|
2014年03月18日
宇宙航空ガチャ JAXA編無傷のコンプ
「ハヤブサ2」をGETして、コンプリートです
並べると壮観・・・
なんとダブりなし!無傷の完全勝利でした!
高額ガチャなので嬉しくなります。
(総額については考えない考えない・・・
)
(およめ)は船外活動ユニットが気に入っています。
重さがあってしっかりした作りです。
(およめ)
ラベル:
宇宙航空
ガチャガチャ
JAXA編
コンプリート
posted by 仏ッチ at 20:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おまけ・ガチャガチャ
|
|
盲導犬とすれちがった。
帰宅中、盲導犬とすれちがった。
盲導犬側によけた。
そして、仕事中なのに申し訳ないが、
目を見てみた。
優しいつぶらな瞳…。
主人をさりげなくガードしながら、
歩くしぐさ…。
可愛すぎる(//∇//)
すれちがってから、今もまだ幸せな気分ヽ(*´▽)ノ♪
(だんな)
posted by 仏ッチ at 17:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
柴犬・秋田犬・犬のこと
|
|
2014年03月11日
いい天気だねぇ
帰りに電車を待っていました。
ふと空を見上げると、月と飛行機のランデブー♪
起動が遅い2011年夏モデルのスマホで、
何とか写真をカシャリf(^_^)
ホームの屋根も写ってしまいました。
あれから3年。
みんながきれいだなぁって感じられる時を願って。
(だんな)
posted by 仏ッチ at 17:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
- 1
2
>>
<<
2014年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(1211)
今日の風景
(26)
街中散歩
(68)
花・草・木
(144)
サイクリング・自転車イベント
(77)
DAHON ボードウォーク03
(2)
ロードバイク「アンカーRA1」
(12)
BD-1z2004(自転車)
(3)
カメラ
(16)
パソコン・IT
(8)
食べ物・飲み物・お酒
(189)
およめキッチン
(120)
だんなキッチン
(22)
あんこ紀行
(44)
柴犬 はなとかい
(20)
柴犬・秋田犬・犬のこと
(33)
おまけ・ガチャガチャ
(45)
にゃんコレ
(5)
ご当地ストラップ
(6)
ご当地フォルムカード GOTOUCHI card
(24)
季節のポスト型はがき(Kedamaさんアレンジ)
(18)
プロ野球
(30)
サッカー
(24)
宇宙
(132)
金環日食2012
(10)
およめネイル
(36)
映画・DVD
(31)
試写会
(18)
美術・ミュージアム・パーク
(49)
スカイツリー ほぼ定点写真
(28)
トレッキング
(9)
フバーハ(メインホームページ)
(3)
マンホール
(1)
あと一か月
(8)
スロー動画
(1)
ゲーム
(27)
最近の記事
(02/22)
甘い香りで存在証明-ーヒヤシンス2021ー
(02/21)
巾着袋?
(02/20)
新版画の魅力「笠松紫浪展」
(02/18)
日光浴で緑、再生成中。
(02/17)
椿と階段
最近のコメント
再チャレンジ
⇒ だんな (10/06)
⇒ 素兎 (09/15)
秋のだんな企画第1弾!テーマは秋の風味を楽しむ
⇒ (およめ) (10/05)
⇒ 素兎 (10/05)
夏と秋の狭間な空模様
⇒ だんな (10/05)
⇒ 素兎 (09/15)
「49%のゲーテ」と「51%のカフカ」
⇒ (およめ) (10/05)
⇒ 素兎 (10/04)
同時進行で情報リンク
⇒ (およめ) (10/05)
⇒ 素兎 (10/04)
リンク集
imucchi_snap
フバーハアウトドアクラブ
サイクリングチーム『TEAMピオリム』
Aha!
うさぎの幸せを願って
みかんと日常
およめの文箱
過去ログ
2021年02月
(15)
2021年01月
(20)
2020年12月
(30)
2020年11月
(24)
2020年10月
(32)
2020年09月
(14)
2020年08月
(14)
2020年07月
(15)
2020年06月
(54)
2020年05月
(43)
2020年04月
(18)
2020年03月
(26)
2020年02月
(35)
2020年01月
(29)
2019年12月
(32)
2019年11月
(16)
2019年10月
(14)
2019年09月
(6)
2019年08月
(13)
2019年07月
(22)
2019年06月
(23)
2019年05月
(19)
2019年04月
(15)
2019年03月
(23)
2019年02月
(15)
2019年01月
(20)
2018年12月
(11)
2018年11月
(6)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(18)
2018年07月
(9)
2018年06月
(21)
2018年05月
(12)
2018年04月
(12)
2018年03月
(8)
2018年02月
(5)
2018年01月
(19)
2017年12月
(26)
2017年11月
(12)
2017年10月
(7)
2017年09月
(13)
2017年08月
(7)
2017年07月
(3)
2017年06月
(10)
2017年05月
(11)
2017年04月
(8)
2017年03月
(3)
2017年02月
(4)
2017年01月
(12)
2016年12月
(3)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年07月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(3)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(5)
2015年12月
(14)
2015年11月
(18)
2015年10月
(19)
2015年09月
(11)
2015年08月
(16)
2015年07月
(25)
2015年06月
(23)
2015年05月
(16)
2015年04月
(26)
2015年03月
(20)
2015年02月
(14)
2015年01月
(18)
2014年12月
(26)
2014年11月
(5)
2014年10月
(15)
2014年09月
(20)
2014年08月
(25)
2014年07月
(19)
2014年06月
(14)
2014年05月
(13)
2014年04月
(12)
2014年03月
(15)
2014年02月
(4)
2014年01月
(21)
2013年12月
(16)
2013年11月
(15)
2013年10月
(14)
2013年09月
(14)
2013年08月
(11)
2013年07月
(8)
2013年06月
(8)
2013年05月
(2)
2013年04月
(13)
2013年03月
(15)
2013年02月
(8)
2013年01月
(5)
2012年12月
(23)
2012年11月
(16)
2012年10月
(16)
2012年09月
(15)
2012年08月
(6)
2012年07月
(13)
2012年06月
(10)
2012年05月
(18)
2012年04月
(21)
2012年03月
(14)
2012年02月
(17)
2012年01月
(9)
2011年12月
(32)
2011年11月
(25)
2011年10月
(12)
2011年09月
(10)
2011年08月
(17)
2011年07月
(6)
2011年06月
(9)
2011年05月
(18)
2011年04月
(3)
2011年03月
(16)
2011年02月
(12)
2011年01月
(20)
2010年12月
(23)
2010年11月
(30)
2010年10月
(23)
2010年09月
(27)
2010年08月
(31)
2010年07月
(23)
2010年06月
(24)
2010年05月
(7)
2010年04月
(19)
2010年03月
(27)
2010年02月
(19)
2010年01月
(17)
2009年12月
(25)
2009年11月
(28)
2009年10月
(19)
2009年09月
(37)
2009年08月
(15)
2009年07月
(43)
2009年06月
(19)
2009年05月
(6)
2009年04月
(10)
2009年03月
(4)
2009年02月
(1)
2009年01月
(3)
2008年12月
(3)
2008年11月
(1)
2008年10月
(5)
2008年09月
(2)
2008年08月
(2)
2008年07月
(2)
2008年06月
(2)
2008年05月
(1)
2008年04月
(1)
2008年03月
(5)
2008年02月
(5)
2008年01月
(5)
2007年12月
(10)
2007年11月
(18)
2007年10月
(9)
2007年09月
(13)
2007年08月
(5)
2007年07月
(6)
2007年06月
(8)
2007年05月
(3)
2007年04月
(4)
2007年03月
(2)
2007年02月
(5)
2007年01月
(3)
2006年12月
(7)
2006年11月
(4)
2006年10月
(8)
2006年09月
(3)
2006年08月
(5)
2006年07月
(3)
2006年06月
(3)
2006年05月
(6)
2006年04月
(5)
2006年03月
(10)
2006年02月
(6)
2006年01月
(6)
2005年12月
(3)
2005年11月
(6)
2005年10月
(10)
2005年09月
(25)
2005年08月
(11)
2005年07月
(8)
2005年06月
(5)
2005年05月
(6)
検索
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0