上野へ出向く機会がありまして。
昨年誕生した待望のコパンダ「シャンシャン」、会えるかなー。
ご当地フォルムカード上野動物園 posted by
(C)いむっちと思いきや、
動物園入口前のみならず、噴水前の広場まで大大大行列!!!
ディズニーランド並みとの情報もありましたが、
今回は平日の朝に行くことができたのでまあ大丈夫だろうと思っていたら、
とんでもなくとんでもなく甘かったことがわかりました。
そうですよね、「シャンシャン」ですもんね・・・(◎_◎;)
園外の行列は入園チケットのための列で、
その時点で「園内配布のパンダ観覧の整理券」は午後のもの、とのこと。
しかもよくよく確認すると、
行列に並んでも中で観覧整理券がもらえる保証はないとの説明。
せめて「 園内では 〇〇時現在 〇〇枚 配布済み 」と表示を出せば、
最後尾の看板を持ったアルバイト警備員が来る人来る人に質問攻めにあわなくてもいいのに、
と思いました。
ちなみに弁天門・池之端門は比較的入りやすく、
入園さえできればお父さんパンダのリーリーは普通に見られるとのこと。
そばにいた親子連れのお母さんが大行列に心折れ、
「お父さんのパンダ見よっか」と提案したものの、
無言で首を振る子供に乾いた声で「そっかー」と答える光景を目撃し、
「お父さん」の哀愁をそこはかとなく感じてしまいました。
(およめ)はリーリーだけでもと思いましたが、
結局、Bプラン発動としました(´▽`)
で、周りに目を向けると、行列脇、入口付近にこんなかわいいポストが。
上野動物園前パンダポスト posted by
(C)いむっち投函すると上野局の風景印を押してくれるそうです。
ポストの後ろ側にはちゃんとパンダのしっぽが付いていました(´▽`)
さて、しっぽの色は黒か、白か、
興味のある方はぜひ上野でお確かめください(´▽`)ノ
シャンシャン大人気 posted by
(C)いむっち「シャンシャン」と撮影する予定だったカードと撮影・・・(*´з`)
(シャンシャン大きくなったら会えるかな(*´з`)およめ)