災害が多かったです。
私としては、今まで積み上げてきたものが、もろくも崩れ去るという経験をしました。
計画を立てて、こつこつ積み上げてきたことが、こんなにもあっけなく崩れてしまうなんて、
時に人生というのは本当に無常なんだなと。
そして、これからどうしていこうか自分自身に問いかけながら、
ここにきてまた立ち上がるべく再始動し始めたところです。
喜びから、体調が悪くなるほどの絶望を味わったときもありました。
自分の力ではどうしようもないほどの絶望感でした。
まー失敗や挫折なんてよくあることで、成功する方が珍しいこと。
次がんばればいいかなと思ってます。
個人的には今年の漢字は”底”ですかね。
しかし、そんな中でも、いろいろな所に行く機会がありました。
未知の場所に行くと、心にリセットされる感覚がありますね。
リセットされたら、あたらしい気持ちで勉強です!
ひさびさに資格試験にチャレンジしました。
継続って難しいですね。
予想よりできた気がしますが、結果は来年に。。。
平成最後の大晦日、30年間どうだったかな?
そして、新元号の年へ進む道。
一寸先はパルプンテ!
人生送りバント!
来年も身体をいたわりつつ、
コツコツ一歩ずつしっかりと歩んでいきたいと思います。
(だんな)
エスティマ(12年)
走行距離:6466km
総走行距離:68493km