今回は土曜日なので、土日祝も開いている盛岡中央郵便局へ。
風景印は、デザインに合わせて、発売されたばかりの第6弾「さんさ踊り」に。
(図柄は「さんさ踊り・鉄瓶・岩手山」です)
2012年に一新されたデザインで、それまでは南部鉄器・鉄瓶の形の風景印だったそうです。
それも見たかった・・・。
第5弾「チャグチャグ馬っこ」には、盛岡駅構内の記念スタンプを。
物語が始まりそうないい作品・・・(およめ)お気に入りのスタンプです(´▽`)。
(左:南口観光案内所内に設置2種類のうちの一種 右:北口改札付近に設置)
帰宅後は「チャグチャグ馬ッコ最中」をいただきながらもう一枚パチリ。
盛岡中央郵便局では、記念切手を選ばせてもらったり、風景印のデザインについてお話したり、
とても丁寧に対応してくださいました。
たまに混じる南部訛りとイントネーションが上品なこと(*´▽`*)。
最後におまけのミニカードです

岩手県のフォルムカードは、シリーズ通して明るくてキャッチーですね。うらやましいぞ岩手県!
(およめ)
【関連する記事】