止むどころか、どんどん強くなっていく雨のなか、第2エイドステーション「墨田区役所」へ
出発しました。
スカイツリーを初めて間近で見られるぞ!と楽しみにしていましたが、こんな雨では・・・。
と少しやけになりながらも、びしょぬれになりながら汐留を進みます。
これが築地市場かー。近代的な建物の間に時代に取り残されたような、でも活気がある。
予定があるようだが、個人的には立て直した方が・・・と思ってしまうくらい・・・でした。
晴海大橋を豊洲方面へ渡ろうとしたとき、横殴りの雨が!
いたい!いたい!、ひどい雨だ。しかし、何か温かい。
毎回いつも辛そうな(およめ)は、あり?ってくらい難なくこの橋をクリア!
前も見にくいスゴイ降水量の雨の中、滅入ってしまいました。
ビックサイト前からは、東京ゲートブリッジがかすんで見えましたが、
晴れているときに見たかったなー。

プロレスリング・ノア道場前を通過して、豊洲から江東区を北上。
結構長い距離を走り、念願のスカイツリー前を通過!
スカイツリーの周りは、昔からの下町が残り、少々浮いた感じを感じました。
この周りも開発した方がいいか、それともそのままの方がいいのか。。。
まーいいや!エイドステーションについたらスカイツリーの写真とろーっと。

「墨田区役所」についたら、スカイツリーが全く見えませんでした。
どこから見るのか。がっかりです。
トイレ休憩しましたが、区役所は業務をおこなっていて区民もいましたが、
底にずぶぬれの格好で区役所内を移動するのは、すこし気が引けてしまいました。

バナナを食べて、やっぱり土砂ぶりの中、ゴールの神宮外苑へ自分の気持ちにむち打って
出発する、若干疲れぎみの我々でした。
(だんな)